福島遠征の帰路に。
2月、福島遠征の帰り道、プライベートで
お世話になっているお店さんからオススメしていただいた一軒🍜
創業、昭和47年の老舗ラーメン店、
「会津らぁめん うえんで本店」さんへ🚙💨
ラーメンはもとより、焼き鳥も名物との事👏😍
早速の注文は、入り口脇の木札に掲載している
会津山塩を使用した、
「会津山塩ラーメン(手打ち極太ちぢれ麺)」と
名物「焼き鳥(タレ&塩)」、「手作り餃子」を注文☝️😉
❇️会津山塩とは、大塩裏磐梯温泉の温泉水を煮詰めて作られ、
流通に限りがあるため承認店でしか扱う事ができない希少な塩。
きしめんを彷彿させる、モチモチとした食感にツルンとした
のど越しが特徴の極太麺に、優しい甘みと奥深さがあり、
それでいて後味はあっさりとしたスープが見事にマッチング👏😍
豚のカシラを使用した焼き鳥は大ぶりで柔らかく食べ応え十分🐽
とにかくビールが欲しくなる逸品🍻
ラーメン店に欠かすことの出来ない、
もっちりジューシーな餃子も存在感抜群😋👍
再訪が難しいかなと思いつつ、一度にしっかりと
堪能させていただきました🙏
拘りの会津山塩と焼き鳥が名物、
「会津らぁめん うえんで本店」さん🍜
お近くに行かれた際にはぜひお試しあれ🤤
福島県会津若松市
会津らぁめん うえんで本店
↑詳細はクリック↑